昭和44年10月 |
厚生省収児第594号を以て社会福祉法人の設立認可を受ける。 |
昭和44年11月 |
法人設立登記(代表者 新谷市造)。 |
昭和45年 5月 |
知的障害児施設希望学園定員30名で事業を開始。 |
昭和46年 4月 |
希望学園定員を80名に変更。 |
昭和53年 4月 |
知的障害者更生施設初山別学園定員50名で事業を開始。 |
昭和57年 2月 |
代表者 新谷泰治 を選任。 |
昭和59年 5月 |
小平町立知的障害者更生施設おにしか更生園(定員50名)小平町より経営受託し事業を開始。 |
昭和62年 7月 |
希望学園定員を50名に変更。 |
知的障害者更生施設第二希望学園定員35名で事業を開始。 |
昭和62年 9月 |
代表者 新谷龍一郎 を選任。 |
平成 3年 4月 |
おにしか更生園定員を80名に変更。 |
希望学園において【児童短期入所事業】を開始。 |
平成 6年 4月 |
知的障害者地域生活援助事業グループホームたくま寮(定員4名)小平町より経営受託し事業を開始。 |
平成 7年 4月 |
知的障害者授産施設風連別学園定員30名で事業を開始。 |
初山別学園において【知的障害者短期入所事業】を開始。 |
おにしか更生園が行う第二種社会福祉事業【知的障害者短期入所事業】の受託契約を小平町と締結。 |
平成10年10月 |
知的障害者地域生活援助事業「グループホームゆい」の 受託経営契約を小平町と締結。 |
平成11年10月 |
法人創立30周年記念式典・祝賀会を挙行。 |
平成12年 4月 |
知的障害者更生施設第二希望学園分場美瑛ディセンターすずらん定員10名で事業を開始。 |
美瑛ディセンターすずらんの建物・土地管理運営受託契約を美瑛町と締結。 |
風連別学園において【知的障害者短期入所事業】を開始。 |
平成12年 7月 |
第二希望学園において【知的障害者短期入所事業】を開始。 |
平成13年10月 |
知的障害者地域生活援助事業「グループホームゆたか」の 受託経営契約を小平町と締結。 |
平成14年 4月 |
美瑛ディセンターすずらん定員を14名に変更。 |
平成14年10月 |
知的障害者地域生活援助事業「グループホームさえ」の 受託経営契約を小平町と締結。 |
おにしか更生園が行う知的障害者地域生活援助センター活動事業(Ⅱ型)の受託契約を小平町と締結。 |
平成15年 4月 |
小平町立知的障害者授産施設ほっぷすてっぷ(定員20名)小平町より経営受託し事業開始。 |
美瑛ディセンターすずらん定員を19名に変更。 |
【知的障害者短期入所事業】を美瑛ディセンターすずらん(旭川市認定)【児童短期入所児童】を初山別学園及び風連別学園において開始。 |
おにしか更生園が行う第二種社会福祉事業【児童短期入所事業】の受託契約を小平町と締結。 |
平成15年 7月 |
美瑛ディセンターすずらんにおいて【児童短期入所事業】を開始(旭川市認定)。 |
平成16年 4月 |
ほっぷすてっぷ定員を25名に変更。 |
平成16年12月 |
旭川市の第二種社会福祉事業廃止を受け、改めて北海道認定により、【知的障害者短期入所事業】及び【児童短期入所事業】を美瑛ディセンターすずらんにおいて開始。 |
平成17年 3月 |
おにしか更生園、ほっぷすてっぷ、グループホームたくま寮、グループホームゆいの用途に使用する土地の使用貸借契約(無償)を小平町と締結。 |
平成17年 4月 |
第一種社会福祉事業開始届の受理を受け、知的障害者更生施設おにしか更生園定員85名(入所部80名・通所部5名)、知的障害者授産施設ほっぷすてっぷ定員25名にて事業を開始。 |
【知的障害者短期入所事業】及び【児童短期入所事業】をおにしか更生園において開始。 |
グループホームたくま、ゆい、ゆたか、さえ、あすかを小平町鬼鹿にて開始。 |
平成17年 7月 |
留萌圏域障害者総合相談支援センターうぇる、留萌市にて事業開始。 |
平成17年10月 |
初山別学園及び風連別学園に通所部を開設。いずれも定員5名で事業を開始。 |
グループホーム初風定員6名で事業開始。 |
平成18年 4月 |
初山別村と初山別村観光物産館「ともしび」及び初山別村農林水産物直売所「北極星」の指定管理者指定基本協定書を締結。 |
小平町と小平町特産品加工研究開発センター「ういず」の指定管理者指定協定書を締結。 |
美瑛町と美瑛町知的障害者更生分場(通所)施設「すずらん」指定管理者指定基本協定書を締結。 |
平成18年 5月 |
ほっぷすてっぷ定員を35名に変更。 |
平成18年 9月 |
美瑛ディセンターすずらん、【知的障害者短期入所事業】及び【児童短期入所事業】を廃止。 |
平成18年10月 |
第二種福祉事業、知的障害者地域生活援助事業グループホームたくま、ゆい、ゆたか、さえ、あすかを障害者自立支援法に基づき、障害福祉サービス事業(共同生活援助・共同生活介護地域生活支援事業あとり)と名称変更。 |
第二種社会福祉事業、知的障害者地域生活援助事業グループホーム初風を障害者自立支援法に基づき障害福祉サービス事業(共同生活援助・共同生活介護グループホーム初風)と名称変更。 |
第二種社会福祉事業【児童短期入所事業】を障害者自立支援法に基づき障害福祉サービス事業(希望学園)と名称変更。 |
第二種社会福祉事業、【知的障害者短期入所事業】及び【児童短期入所事業】を障害者自立支援法に基づき、 障害福祉サービス事業(初山別学園)と名称変更。 |
第二種社会福祉事業、【知的障害者短期入所事業】及び【児童短期入所事業】を障害者自立支援法に基づき、 障害福祉サービス事業(おにしか更生園)と名称変更。 |
第二種社会福祉事業、【知的障害者短期入所事業】を障害者自立支援法に基づき、 障害福祉サービス事業(第二希望学園)と名称変更。 |
第二種社会福祉事業【知的障害者短期入所事業】及び【児童短期入所事業】を障害者自立支援法に基づき、 障害福祉サービス事業(風連別学園)と名称変更。 |
平成19年 4月 |
初山別学園及び風連別学園の通所部定員をいずれも7名に変更。 |
平成20年 7月 |
ほっぷすてっぷ定員を23名に変更。ほっぷすてっぷ分場、留萌作業所げんき定員12名で事業開始。 |
平成20年11月 |
ほっぷすてっぷ定員を20名に変更。ほっぷすてっぷ分場、留萌作業所げんき定員を15名に変更。 |
平成21年 3月 |
ほっぷすてっぷ、障害者自立支援法に基づく新事業体系に移行。(障害福祉サービス事業:就労移行、就労継続B型) |
地域生活支援事業あとり、ケアホームゆったりを留萌市泉町に開所。 |
平成21年 4月 |
初山別学園、障害者自立支援法に基づく新事業体系に移行。(障害者支援施設:就労移行、生活介護、施設入所) |
おにしか更生園、障害者自立支援法に基づく新事業体系に移行。(障害者支援施設:就労継続B型、生活介護、施設入所) |
風連別学園、障害者自立支援法に基づく新事業体系に移行。(障害者支援施設:就労移行、生活介護、施設入所) |
地域生活支援事業あとり、ケアホームそらを小平町鬼鹿に開所。 |
障害福祉サービス事業 共同生活援助・共同生活介護 グループホーム初風、名称を障害福祉サービス事業 共同生活援助・共同生活介護 地域生活支援事業初風 と変更。新たに初風Ⅱ:定員5名を初山別村明里に開所。 |
平成22年 4月 |
小平町より、旧小平町特産品研究開発センター(372.13㎡)の無償譲渡を受ける。 |
平成22年 8月 |
小平町よりおにしか更生園園舎(2,813.69㎡)の無償譲渡を受ける。 |
平成22年 9月 |
おにしか更生園・ほっぷすてっぷ保護者会より、個別生活体験住宅(207.92㎡)の無償譲渡を受ける。 |
平成23年 3月 |
おにしか更生園、就労継続事業(就労継続支援B型)を廃止。 |
平成23年 4月 |
美瑛ディセンターすずらん、障害者自立支援法に基づく。単独事業所となる(障害福祉サービス事業:就労移行、生活介護) |
地域生活支援事業あとり、ケアホームゆらら、ケアホームうみを小平町鬼鹿に開所。 |
平成24年 2月 |
ほっぷすてっぷ、就労移行支援事業を廃止。 |
平成24年 3月 |
ほっぷすてっぷ、就労継続事業(就労継続支援B型)単独にて事業を開始。 |
初山別学園並びに風連別学園、就労移行支援事業を廃止。 |
平成24年 4月 |
風連別学園、就労継続事業(就労継続支援B型)を新たに開始。 |
児童福祉法改正に伴い、障害児入所施設希望学園に事業名称変更。(定員40名) |
第二希望学園、障害者自立支援法に基づく新事業体系に移行。(障害者支援施設:生活介護、施設入所) |
平成25年 3月 |
一般相談支援事業(留萌圏域障害者総合相談支援センターうぇる)、事業廃止。 |
平成26年 3月 |
美瑛ディセンターすずらん、就労移行支援事業を廃止。 |
平成26年 4月 |
美瑛ディセンターすずらん、就労継続支援B型を新たに開始。 |
平成28年 3月 |
希望学園、障害児入所施設を閉園。 |
平成28年 4月 |
希望学園、障害者支援施設として事業を開始。 |
令和元年 10月 |
法人創立50周年記念式典・祝賀会を挙行。 |
令和6年 8月 |
代表者 髙田智弘 を選任。 |